今日は概ね晴れ、10時の気温8℃位、北寄りの風1m位から2m位
D5カメラ設定 連写秒9コマ AF-C ダイナミックAF-25点 AF-Cのロックオン2 敏感 スムーズ 画像をクリックでポップアップ拡大します。 川にて 川の雌 ホバ 17連写の10枚 その1 3373⇒900pix ![]() 撮影機材: NIKON D5 ( NIKON CORPORATION ) 露出プログラム:Manual / モード:Manual exposure / 測光:Spot ISO:6400 / 1/250 sec. / f4.0 / 600mm WB:Manual white balance Software: Adobe Photoshop CC (2017) Windows 撮影日時: 2017/02/20 06:22:02 被写体までの距離 15.00 m その2 3570⇒900pix ![]() その3 3510⇒900pix ![]() その6 3492⇒900pix ![]() その7 3270⇒900pix ![]() その10 3240⇒900pix ![]() その11 3348⇒900pix ![]() その12 3532⇒900pix ![]() その16 3216⇒900pix ![]() その17 3276⇒900pix ![]() ホバ 17連写の8枚 その1 3537⇒900pix ![]() ISO:6400 / 1/320 sec. / f4.0 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 06:24:06 被写体までの距離 15.00 m その4 3486⇒900pix ![]() その5 3300⇒900pix ![]() その6 3501⇒900pix ![]() その9 3312⇒900pix ![]() その10 3414⇒900pix ![]() その16 3249⇒900pix ![]() その17 3303⇒900pix ![]() ホバ 2連写 その1 3122⇒900pix ![]() その2 3159⇒900pix ![]() ISO:6400 / 1/320 sec. / f4.0 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 06:24:24 被写体までの距離 17.80 m ホバ 20連写の6枚 その1 3006⇒900pix ![]() ISO:3200 / 1/640 sec. / f5.0 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 06:53:21 被写体までの距離 20.00 m その13 3060⇒900pix ![]() その14 3126⇒900pix ![]() その17 2977⇒900pix ![]() その18 3015⇒900pix ![]() その20 3360⇒900pix ![]() ホバ 20連写の9枚 その1 2808⇒900pix ![]() ISO:3200 / 1/640 sec. / f5.0 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 06:53:38 被写体までの距離 20.00 m その5 3114⇒900pix ![]() その6 2939⇒900pix ![]() その7 2928⇒900pix ![]() その8 3054⇒900pix ![]() その9 3258⇒900pix ![]() その17 2730⇒900pix ![]() その18 3005⇒900pix ![]() その20 3144⇒900pix ![]() 上から水出 2064⇒900pix ![]() ISO:3200 / 1/640 sec. / f5.0 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 06:53:41 被写体までの距離 20.00 m 枝飛び出し 3882⇒900pix ![]() ISO:3200 / 1/640 sec. / f5.0 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 06:53:58 被写体までの距離 20.00 m 対岸の 山桜枝止り 1890⇒900pix ![]() ISO:3200 / 1/640 sec. / f5.0 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 06:54:10 被写体までの距離 29.90 m 上から水出 2連写 その1 3258⇒900pix ![]() その2 3402⇒900pix ![]() ISO:3200 / 1/640 sec. / f5.0 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 07:00:32 被写体までの距離 23.70 m ホバ 16連写の8枚 その1 3282⇒900pix ![]() ISO:3200 / 1/640 sec. / f5.0 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 07:00:44 被写体までの距離 20.00 m その2 3000⇒900pix ![]() その3 2952⇒900pix ![]() その4 2778⇒900pix ![]() その5 2871⇒900pix ![]() その14 2988⇒900pix ![]() その15 3192⇒900pix ![]() その16 3300⇒900pix ![]() 上から水出 2連写 その1 3228⇒900pix ![]() その2 3426⇒900pix ![]() ISO:3200 / 1/640 sec. / f5.0 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 07:00:48 被写体までの距離 20.00 m 水出 2連写 その1 3780⇒900pix ![]() その2 3340⇒900pix ![]() ISO:3200 / 1/640 sec. / f5.0 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 07:01:06 被写体までの距離 23.70 m 上から枝に飛ぶ 5連写 その1 3330⇒900pix ![]() ISO:3200 / 1/640 sec. / f5.0 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 07:01:08 被写体までの距離 20.00 m その2 3312⇒900pix ![]() その3 3510⇒900pix ![]() その4 3213⇒900pix ![]() その5 3555⇒900pix ![]() 水出後 3389⇒900pix ![]() ISO:3200 / 1/640 sec. / f5.0 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 07:01:17 被写体までの距離 23.70 m 水出がらみ 5連写の4枚 その1 3789⇒900pix ![]() ISO:3200 / 1/640 sec. / f5.0 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 07:02:43 被写体までの距離 20.00 m その2 3750⇒900pix ![]() その4 3348⇒900pix ![]() その5 3608⇒900pix ![]() 水出がらみ 4連写の3枚 その1 3138⇒900pix ![]() ISO:3200 / 1/640 sec. / f6.3 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 07:42:15 被写体までの距離 23.70 m その3 2946⇒900pix ![]() その4 3084⇒900pix ![]() 水出 2連写 その1 3258⇒900pix ![]() その2 3228⇒900pix ![]() ISO:3200 / 1/640 sec. / f6.3 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 07:45:38 被写体までの距離 23.70 m 水出がらみ 8連写の2枚 その1 3432⇒900pix ![]() ISO:2500 / 1/640 sec. / f6.3 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 07:46:35 被写体までの距離 23.70 m その8 3102⇒900pix ![]() 9時半前 ピラ池に移動 水出 3連写 その1 3330⇒900pix ![]() ISO:640 / 1/1600 sec. / f6.3 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 09:57:41 被写体までの距離 23.70 m その2 3246⇒900pix ![]() その3 3236⇒900pix ![]() 上から石止り 2388⇒900pix ![]() ISO:640 / 1/1600 sec. / f6.3 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 09:57:43 被写体までの距離 23.70 m 水出 3連写 その1 1976⇒900pix ![]() ISO:640 / 1/1600 sec. / f6.3 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 10:06:01 被写体までの距離 39.80 m その2 2187⇒900pix ![]() その3 2205⇒900pix ![]() 水出がらみ 4連写 その1 1782⇒900pix ![]() ISO:640 / 1/1600 sec. / f6.3 / 600mm 撮影日時: 2017/02/20 10:06:12 被写体までの距離 39.80 m その2 1971⇒900pix ![]() その3 1926⇒900pix ![]() その4 1764⇒900pix ![]() 11時 終了
by hoba-tsu3
| 2017-02-20 18:18
| 2017カワセミ
|
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 カテゴリ
全体 2017カワセミ 2016カワセミ 2015カワセミ 翡翠・小鳥 2014カワセミ 翡翠と猛禽 翡翠・小鳥・猛禽 猛禽類 野鳥 遠征 プチ遠征 2018前半カワセミ 2018後半カワセミ 2019前半カワセミ 未分類 お気に入りブログ
外部リンク
ブログパーツを1個削除 音楽入りのを
ブログパーツ
タグ
画像一覧
|
ファン申請 |
||